
昨日は 愛知県の山へ登ってきました 多治見から登る弥勒山には数回登ってますが 愛知県の山は初めてです 今回は一緒に行くR子さんお薦めの上臈岩(じょうろう岩)です 新城市の愛知県民の森からスタート すぐそばに蓬莱湖を見下ろ 愛知の山への続きを読む

皆さんと一緒に鳩吹山 今日は2回目、下恵土の教室の方々と登りました ヨガのレッスン終了後, 11時に登山開始 前回と同じく真禅寺口スタートです。 あれ 結構距離が開いてます、、、 さあ 登りはじめです 今日はお天気よく、 みんなで鳩吹山⛰2回目の報告の続きを読む

今日、 皆さんと鳩吹山登ってきましたよ!! 小泉公民館に集合して登山口まで行く道中 雨がポツポツ☔ 途中、これではちょっと厳しいなあ⤵と思えるくらいのポツポツになってきて えーーーーΣ( ̄ロ ̄ 鳩吹山登山の報告の続きを読む

昨日、今日はプチ観光 ここはどこでしょう? そして ここから行くこの城は🏯 城からの景色 一階部分から 川と高速道路もヒントかな 2階部分から 更に上がって 今はハイシーズンのようです 清流のまち 吉野川 県内観光していますの続きを読む

今日も 合間に行って来ちゃいました モヤモヤした自分の気持ちを落ち着かせるために~ 急いで弁当を詰めると 車に飛び乗り出発! 山に来ると スッキリするんです もうここの段階で。 空の色がいい 一歩一歩丁寧に進む その触感 鳩吹山でリセットの続きを読む

昨日靴に引っ付いたにっくき引っ付き虫を一つずつ手で除去 今日は 2回目の鳩吹山の下見に行きました 真禅寺口から 10分ちょっとで登山口 履きなれたスニーカーで大丈夫、ゆっくり行きましょう 15分くらいでここまでくると 平 鳩吹山2回目の下見への続き を読む

今日も晴天 ポカポカ陽気でしたね 綺麗な青空に 午前中家を出て 高社にチャッと行ってこよう!と思って出発 なのに、、、、 まずは普賢寺に到着 ここを入って金毘羅神社に行くつもりが 裏手にある巡礼路を発見 こ 小さな手を使っていますの続きを読む

昨晩、 福井での釣りから帰宅した夫は 大量に小アジを持ってきた!! 晩御飯に一食分唐揚げして 今朝 ゴミ箱に入れるかどうしようか迷って迷って 1尾処理し 2尾目を手に取って と繰り返すうちに 結局 全部処理してしまったの 登山と魚との続きを読む

今日は各務ヶ原アルプスへ。 長男カップルを誘って登ってきました。 一緒に行けることが嬉しくて まずは 昨晩は差し入れのおかず作り。 二人で毎晩弁当ばっかり食べているようなので(´;ω;`) そして 今朝は早起きして山ご飯 またまた秋の各務原アルプスの続きを読む

失って初めて その価値や尊さに気付く、ということはよくある 本も面白かった 自身のことを描いたものに感心した。 その生きざまに、何度も。 仏教の教えに乗っ取って法話もして その言葉もつよく、温かかった 新聞の連載も毎度読 失うことで得る事はの続きを読む