
先月の7月5日から始まった増量への取り組み 自分の目標体重を決めて、それに向けた食事法と運動を考えて実践してきました 私の最終目標は3キロの増量!!→本来は3週間の取り組みなのでかなりハードルが高かったです 増量!出来ましたの続きを読む

8月スタートしましたね! 今日はとても涼しく過ごしましたよ 15時までは!! 夏の登山は暑くて行けないかと思いましたが ここならいいかと 瑞浪の屏風山です 瑞浪在住、屏風山はホームグランドであるFさんのガイドで 今日は違 8月は登山でスタートの続きを読む

急に思い立って 床のワックスがけをしました。 去年も夏に一度したら とても快適だったので、、、 ただ 急だったので ワックスはうっすら塗り。節約モードで伸ばしました! 今回は これを運動とみなして プロテイン摂取しました 床がピカっと光りましたの続きを読む

今 オンラインでのダイエット指導が出来るようになるための学びをしています マンツーマンでの指導です この学びの一環で 二人一組のペアになって 3週間で互いの理想体重に近づける、という実践をします。 食生活や ただいま増量取り組み中の続きを読む

夏野菜がたくさん採れるさなか 間引いた野菜もその中に紛れています それがこれ 緑のパプリカ というか 完熟して色付く前の緑のもの パプリカって この緑から色付いていきます 重量があるので 間引かないと枝が負けちゃうんだそ パプリカの続きを読む

雨の合間をぬって 夕方の散歩🚶‍♀️ 合間をぬいきれず⁉️ 帰りは雨☔️にうたれました も一 雨の合間にの続きを読む

この本を読んで 私はがぜん 発酵 に興味が湧いてきました この人 人生の、あるタイミングで発酵に開眼し👀 とはいえ現在まだ30代! そして 今までの自分のキャリアをすべてそこに集結させてしまった。 デザイ 発酵マニアに触発されてますの続きを読む

昨日 コーチングのセッションを受けました 自分がレッスンをなぜするのかという大きな問いに向き合いました 自分自身のことも含め 主には 今スタートしている オンライン体操教室を通して 自分がどんな世界を創りたいのか &nb 独立記念日を境にの続きを読む

昨日の朝日新聞の一面コラムを音読しました 音読! 続いてまーす。 この字、読めますか? ここに載っていたことが何だか体感的に、視覚的に私の脳を刺激しました 梅雨の話から、太陽の話になって そこからカズオイシグロの最新刊に 天声人語にピタッとはまった日の続きを読む

夏の寄せ植えを増やしました うまく育ってくれるといいなあ 庭ではアジサイが元気です 柏葉アジサイも今年初めて花をつけました そうそう 先日は 押し花アート展へ行き レッスンに来てくださるKさんの作品を見つけました 一つ一 花の楽しみの続きを読む