blog_header
役立つ情報をオンラインでシェアします~_image

役立つ情報をオンラインでシェアします~

2020年10月17日その他レッスン
今月から皆さんに【ちょっとお得になる話】をシェアしていく時間を設けたいと思います。 これは勉強する時間というより 気軽に話を聞いていただく時間 堅苦しくなく知識をお伝えする時間にしていきたいので セミナーとは違います 〝 役立つ情報をオンラインでシェアします~の続きを読む
empty_blog

畑に行きました

2020年10月14日日記
畑に行きました ピーマンがまだまだ元気!小松菜も~ それから 赤シソの実が沢山ついていたので収穫しました お隣さんの分も採って サット湯がいて水分を切り塩漬けにしました 赤しその実を塩漬けにするのは初めて。 青じそよりち 畑に行きましたの続きを読む
中村桂子さんと多和田葉子さん_image
朝日地球会議で この二人が対談してました 中村桂子さん https://www.businessinsider.jp/post-207613 多和田葉子さん https://www.tokyo-np.co.jp/arti 中村桂子さんと多和田葉子さんの続きを読む
新たにサロンを設けます_image

新たにサロンを設けます

2020年10月12日その他レッスン
今月から皆さんに【ちょっとお得になる話】をシェアしていく時間を設けたいと思います。 これは勉強する時間というより 気軽に話を聞いていただく時間 堅苦しくなく知識をお伝えする時間にしていきたいので セミナーとは違います 名 新たにサロンを設けますの続きを読む
朝日地球会議を視聴_image

朝日地球会議を視聴

2020年10月11日日記
買った蒸し器に不備があったので またまた美濃焼団地に向かう。 交換してもらいに。 店員さんはキチンと対応してくださり気持ちよく交換終了。 行ったついでにそこから散歩 団地をおりてリカマンのところで引き返し そこから今度は 朝日地球会議を視聴の続きを読む
せいろとおひつ_image

せいろとおひつ

2020年10月09日日記
先月からせいろが欲しくて色々物色してました そして今日 ついでのように寄った織部本店で 買っちゃいました!! 21センチの直径 いざという時のための(!?)2段式です 蒸し料理の充実なるかな~ そしてそしてもう一つ欲しか せいろとおひつの続きを読む
動的平衡_image

動的平衡

2020年10月08日読書
今年のノーベル化学賞は二人の女性が受賞しました その業績は 「遺伝子を改変するゲノム編集技術の開発」 ゲノム編集って 動物や植物の遺伝子を狙い通りに壊したり挿入したりできる技術 農作物の品種改良に利用されたり 人にも使用 動的平衡の続きを読む
4つの輪_image

4つの輪

2020年10月07日グループレッスン
今週は 背骨の調整(セントレーションと言います)の為に 背骨を中心軸とした4つの輪をイメージしていただいています 4つの輪とは ①尾骨の位置(骨盤膜の位置) ⓶肋骨の最下部(横隔膜の位置) ③鎖骨のライン ⓸耳のライン 4つの輪の続きを読む
豊かな時間_image

豊かな時間

2020年10月04日日記
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-10-03&ch=31&eid=12630&f=6486 落合陽 豊かな時間の続きを読む
名月の日_image

名月の日

2020年10月01日散歩
中秋の名月を眺めながら夜の散歩してきました 今日3回目の散歩でした 1回目は 御嵩の森 午後は気温が高くて木陰の涼しさが快適でした 2回目は夕方お隣さんと一緒に。 今の時期、金木犀のいい香りがしますね~ ・・・・・・・・ 名月の日の続きを読む
ページ 49 / 77