blog_header
魚づくし_image

魚づくし

2020年11月04日日記
方々から集まった魚たちで冷凍庫が満タンにっ 窮状を脱すべく(笑) とっとと調理しました たらもフクラギも一尾は巨大です、冷凍庫的には。。。 冷蔵庫で丸一日解凍して タラは煮つけにして朝食にしました フクラギは3枚おろし 魚づくしの続きを読む
11月のスケジュール_image

11月のスケジュール

2020年11月01日グループレッスン
11月に入りましたね 今月のスケジュールを更新しましたのでご覧ください   先月と違うのは 水曜夜の対面レッスンが行われることと それに伴い 火曜夜のオンラインレッスンの時間が変更になります あと根本交流センタ 11月のスケジュールの続きを読む
苗木城址_image

苗木城址

2020年10月29日日記
第5木曜日 今日は午前と午後のレッスンがお休みでした 午後から友人と中津川へ お目当ては 苗木城址 ふもとから本丸を見上げた瞬間 その美しさにテンションが上がりました! 登るにつれて様々な城址が垣間見れます 本丸は最高位 苗木城址の続きを読む
添加物のリスク_image

添加物のリスク

2020年10月29日日記
昨日のティータイムサロンでの質問です 「ハムやソーセージには添加物が入っていると思いますがそれはどうなんでしょうか」 そうですねえ 確かに入っています 亜硝酸ナトリウム ソルビン酸 リン酸塩・・・・ これに関しては 入っ 添加物のリスクの続きを読む
ティータイムサロン対面でしました_image
今日は 対面でのティータイムサロン 小泉でのレッスンの後に行いました 今日参加いただいた皆さまの朝食写真一部です~ ウフフ こっそり私の今日のも混ざっています~ 今まで参加してくださった方からも感想をいただいてます 皆さ ティータイムサロン対面でしましたの続きを読む
empty_blog

たんぱく質は、あります!!

2020年10月26日栄養のこと
ティータイムサロンご参加の皆様へ 付け足しをいたします~ それは一言でいうと ご飯やパン、野菜にもたんぱく質は含まれている ということです 食パン一枚には5.6gのたんぱく質が含まれます ご飯100gには2.6g含まれま たんぱく質は、あります!!の続きを読む
ティータイムサロンと中山道_image

ティータイムサロンと中山道

2020年10月25日その他レッスン
ティータイムサロン 2日目が終了しました~ 今日は冒頭からトラブル!! 原因は 私自身でしたっっ 自分のパソコン操作不足で私だけが音声を共有出来ずで あれこれ試すも時間が過ぎていき 焦る焦る焦るっっ 同じ操作を何度も繰り ティータイムサロンと中山道の続きを読む
ティータイムサロン一回目_image

ティータイムサロン一回目

2020年10月24日その他レッスン
ティータイムサロン 第1回目が終了しました~ 【筋肉のための食事術】です 筋肉の働き 筋肉の材料であるたんぱく質のこと そのたんぱく質の摂り方 大きくこの3本柱での話をしました 今日は6名が参加してくださいました お一人 ティータイムサロン一回目の続きを読む
対面サロンも行います_image

対面サロンも行います

2020年10月21日その他レッスン
お知らせです ティータイムサロンのことです オンラインのみで開催しようと思っていましたが 対面でも行います 10月27日(火)11:10~12:10 小泉公民館 3F研究室 10月28日(水)14;00~15:00 養正 対面サロンも行いますの続きを読む
今日のオンライン_image

今日のオンライン

2020年10月21日日記
今日は 症状から見たホルモンの読み解き というのを分子栄養学の先生より学びました 午後3時間ほどかけて。 症状とは 更年期、睡眠障害、慢性疲労、副腎疲労 の4つです これらの症状に対して自助できることは何か 主に食事を通 今日のオンラインの続きを読む
ページ 52 / 81