
今日のオンラインレッスンは 朝のやさしい椅子ヨガをしました。 朝のヨガは動きはさほど多くないですが体の感覚と丁寧に向き合っていくことができます。 人によるのかもしれませんが 朝は瞑想に適した時間帯といえます なぜなら 日 朝はやさしい椅子ヨガの続きを読む

昨日の夜のオンラインレッスンは 静岡は清水の親子と一緒に。。。 親子といっても 子は51歳、母は84歳!の母子。 実は私の小学校からの同級生とそのお母さまでした。 お母さまの姿を見るのは高校以来だったのでもうほんとに懐か ヨガは瞑想することの続きを読む

今日は滋賀の先生のオンラインヨガ受講しました Aヨガの先生ですー 今日は肩腰ケアのテーマで、肩こり、腰痛の改善のための動きでした。 身体に使い方をほんの少し変えてみる 命令してばっかじゃなく なおざりにすること無く手当て オンラインで私自身も学びながら進めてますの続きを読む

家族以外のお客さんが来ると いつもの雰囲気がガラッと変わる みんながそれぞれ少しづつテンションが上がる感じ。 庭でバーベキューしようとなれば さらに 😆 😆 😆 人と会うということはそういうことなんだね 昨日も今日も散歩 お客さんがみえたからの続きを読む

今日は今年初の半袖でウォーキング この道はせせらぎの音がとっても気持ちいいのです 道端にはランの花が咲きだしてます 帰宅して昼ごはんの支度 15時からオンラインでのヨガレッスン。今日は生徒として!です! 滋賀の先生のレッ 汗かいてからのお楽しみの続きを読む

畑で玉ねぎが取れ始めました〜 夕方だったのですぐにスライスして夕食に。 玉ねぎにはビタミンB1の働きを補助する働きがあります。 そのビタミンB1には糖質の代謝を補助する働きがある 補い合ってるんですねえ 採りたての玉ねぎ しばらくヘビロテ!の続きを読む

5月のレッスンは オンラインのみになります!!! 週間スケジュールは ホームページの冒頭に掲載してあります! オンラインレッスンは予約や決済もオンライン上で行います。 ただ 決済&予約を同時に行える新システムの導入にはし 5月のレッスンの流れの続きを読む

4月最終日! 珍しく朝、ブログ更新しています 半月ほどオンラインヨガの体験レッスンをしてきました 2月下旬あたりから3月中旬にかけて、それまで使用してきた公民館が順々に使用出来なくなっていったので どうやったらヨガを皆さ なぜズームヨガなのかの続きを読む

ホームページの最初の画面に 5月からのオンラインレッスンの予定を載せてあります 5月いっぱいは公民館は使用できません が! オンラインなら 自宅にいながらヨガ出来る! しばらくこの方法でやっていきますね スマホで見るから お一人お一人へ届けたいものがあるのでの続きを読む

今日は時系列でいきますー 朝、布団にいながらスマホでホームページの変更事項のお願いをあれこれ打っていたら わ!こんな時間7時過ぎい 8時に散歩の待ち合わせがあるのにー と、いうわけでバタバタ下に降りて行き 洗濯、身支度、 いいのかそうでないのか、、、の続きを読む