blog_header
empty_blog

26日(土)廿原ウォーキングのご案内

2022年11月23日その他レッスン
レッスン後の 「歩くをより楽に!快適に!」のためのティータイムサロン 先週土曜と昨日も2回行いました! どちらも普賢寺周辺です 感想です~ ありがとうございました。今のところ痛いところもなく大丈夫ですが、明日が心配です& 26日(土)廿原ウォーキングのご案内の続きを読む
太陽に動かされてますッ_image

太陽に動かされてますッ

2022年11月18日登山
ここのところ晴天続き 私は 大根を干しまくっています 細いのは漬物用 半月切りのは煮物用 キャベツやニンジンも干しちゃう カラカラ~ で 漬物にします 大根のみでも 大きく切って干してから漬けるとまた違った味わい サツマ 太陽に動かされてますッの続きを読む
可児の皆さんとのサロン_image

可児の皆さんとのサロン

2022年11月17日その他レッスン
今日は可児のレッスンの後、サロンをしました 場所は廣見神社。 この神社の周辺には、歩くのにとても気持ちのいいコースがあります。 私もレッスンの後、よく歩きに行きます。 土の道と舗装道の上り下り、階段も何か所かあって変化に 可児の皆さんとのサロンの続きを読む
サロン、行いました!_image

サロン、行いました!

2022年11月15日グループレッスン
今日は小泉のクラスでサロン行いました レッスン終了後、 普賢寺へ移動 今回はこの周辺を歩きました。 歩くときのポイントは まずは 頭の位置。 そして それを運ぶという意識。 それから 足の関節の動きや指の転がり、触れ具合 サロン、行いました!の続きを読む
昨日のズームでの出会い_image

昨日のズームでの出会い

2022年11月12日登山
ジブリッシュを伝えている仲間と ある本の著者の話を聞く機会がありました。 この本の著者です   この本、まだ手元になくて 著者の話を聞くというめったにない機会に 本を読んでから、参加すればよかったのですが、かな 昨日のズームでの出会いの続きを読む
empty_blog
今月はティータイムサロン、行います 歩き方の意識を変えて、快適に歩いてみましょう! 実際に外を外を歩いてみますね。 日にちは 11月15日(火) 11:15~12:00 (雨天の場合22日) 参加費500円 小泉のレッス 11月のサロンのお知らせ②の続きを読む
empty_blog

11月は歩くサロンです

2022年11月08日その他レッスン
今月 サロンを開催したいと思います テーマは 「楽に!快適に!歩こう」 です。 歩き方はレッスンの中でも時々行っていますが 今回は 外で実際に歩いてみます! ちょっとした意識の変化や 体の使い方を変えることで 足の運びが 11月は歩くサロンですの続きを読む
Kアルプスへ_image

Kアルプスへ

2022年11月07日登山
半日時間がある! 北アルプスは無理だけど 各務ヶ原アルプスなら行ける! 新しい軽量リュックを試したくて行ってきました。 伊吹の滝スタート 西山の山頂からの景色 向かう山が今日はきれいに見えます 二つ目の山頂 3つ目の山頂 Kアルプスへの続きを読む
クライミング体験_image

クライミング体験

2022年11月05日日記
今日は 養正公民館祭りでした。 3年ぶりかな? ヨガのレッスンで毎週使わせていただいているので、 お手伝いに行きました。 今回は焼き芋の販売。 過去、綿菓子や焼きそばやポップコーンを販売しましたが、手つくりのものは難しい クライミング体験の続きを読む
 野口五郎岳 夢は、はかなく・・・_image
今シーズン中に行きたかった野口五郎岳. 北アルプスの北部、裏銀座コースの一峰です。 文化の日、晴れ予報!! これが今シーズンのラストチャンスだと思い ゴローさん目指して行ってきました.   北アルプスのオールス  野口五郎岳 夢は、はかなく・・・の続きを読む
ページ 9 / 77