blog_header

日記

empty_blog
ポッドキャストで 京都大学名誉教授の乾敏夫先生の話を聞きました とても興味深かったのでここにシェアします!   感情は脳で作られる! 感情を露にするってなんだか恥ずかしいことのように感じることがありますが 感情 脳の働きを知ると得になることがありますの続きを読む
スキーしてきました_image

スキーしてきました

2022年01月30日日記
木曽福島スキー場に行ってきました 日本海側は雪予報の日でしたが こちらは朝方の気温こそ低めでしたが、、、 天気は良かった‼️ 朝イチのゲレンデと御嶽山 白山も見える山頂 一緒に撮りたかったので スキーしてきましたの続きを読む
無明から光をさがしていく_image
  仏教では この世界は常に変化していくものと考えます(諸行無常) 今日見た土岐川の流れのように そしてその実態は 空 色即是空 存在するものは空(ゼロ)から因果の力によって発現している 空即是色 世界はは空で 無明から光をさがしていくの続きを読む
empty_blog
今朝、布団の中で目を覚ますと 風の音がするのが聞こえてきました 風が木を揺らし、葉を震わせる音 風が窓に当たり振動させる音 不規則なその音をしばらく聞いていて 思ったのです 「ああ、私は今、(音の)変化を感じることが出来 電車の音からヴェーダ聖典への続きを読む
empty_blog

ギックリ腰翌日

2022年01月20日日記
ギックリ腰翌日の昨晩 どうやったら痛みを起こさずに姿勢を変えられるか 色々に動きながら試しました 寝返りの練習みたいなこともしました 胸郭の動きが増してくると腰が楽に動くことに気がつきました 呼吸法も有効だし 背骨の動く ギックリ腰翌日の続きを読む
empty_blog

ありがとうございます

2022年01月19日日記
ギックリ腰と付き合っています 過去にひどいのを2回したことがありますが、20代だったので忘れていることが多いです いつもの動作に数十倍の時間がかかってしまいます 椅子から立ち上がる、洗濯かごを持つ、床に落ちたものを取る、 ありがとうございますの続きを読む
キムチ漬けました_image

キムチ漬けました

2022年01月17日日記
本日 キムチ本漬けしました! 朝、6時から作業スタート 一晩塩水に漬けておいた白菜を 一つずつ洗って塩抜きします 屋外の水道で、しかも夜明け前なので 最初はよく見えず、でしたが 半分終わったところで 明るくなってきた~ キムチ漬けましたの続きを読む
キムチ作り前日準備の日に_image
今年もやってきました 年始の大仕事 キムチ作りです 先週末畑から20個収穫 昨日この白菜をすべて切って天日干ししました そして今日はこの白菜に塩をまぶしました 白菜の5%の塩です 一つずつ茎に多めにまぶして 4%の塩水に キムチ作り前日準備の日にの続きを読む
連休なので_image

連休なので

2022年01月09日日記
一昨日 スキー板のtune-upをお願いして 同じ店でスキーブーツを新調し(予定外に😳) 昨日夕方出発しました   そして今日‼️ 朝から滑っています 福井、勝山のス 連休なのでの続きを読む
時間の概念を変えるとしたら_image
時間てなんだろうと思うことがあります 時間に追い立てられるッ とか 時間が足りないッ 忙しいときってそう思います また 年齢を重ねていくことが嫌だなあ と思う時もある 老眼とか、顔のしわとかが気になるとき また もっと早 時間の概念を変えるとしたらの続きを読む
ページ 10 / 33