blog_header

日記

empty_blog

実験みたいに作りました

2022年07月17日日記
今晩は一人で晩ご飯。 (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 買い物無しで済ませたい。 (๑>◡<๑) その上 昼間、採ってきた畑の野菜は使いたい。 あ、 手間はかけずに済ませたい (*^ω^*)   で 実験みたいに作りましたの続きを読む
empty_blog

雨の日曜日

2022年07月10日散歩
今日は 朝から昼までキッチンにいました。 選挙のために帰ってくる息子に畑の色々を持って行ってほしくて。 きゅうりは浅漬けに 玉ねぎは甘酢につけて ジャガイモは、、、 珍しくサラダに。 ハムが無くて、作ってあった鶏ハム入れ 雨の日曜日の続きを読む
empty_blog

蒸し暑さの中で

2022年07月09日日記
今日も雲行きが怪しい 昼前に畑に行って収穫を手伝いました。 昨日も行ったから 今日はこれだけ   3本あるうちの1本のパプリカが 枝がポキッと折れていました。 緑の重そうな実はすべて土の上。 仕方なく 緑色のま 蒸し暑さの中での続きを読む
empty_blog

七夕の日に

2022年07月07日日記
今日は7月7日 七夕でした。 朝から 驚きの出来事あり 嬉しい話題もあり 悲しい訃報もあり 何だか 様々な感情が交錯した日でした。   夜行われた オンライン体操教室では、他の先生のレッスンに参加して そのあと 七夕の日にの続きを読む
チラッと畑のようす_image

チラッと畑のようす

2022年07月03日日記
昨日までの暑さが落ち着きましたね 今日は過ごしやすかった!   ここ数日間の高温と少雨のためなのか 畑の野菜は少々元気不足⤵ 昨日、朝のうちに畑に収穫に行くと 甘長ピーマンやピーマンは先端部分が茶 チラッと畑のようすの続きを読む
甲斐駒ヶ岳登山_image

甲斐駒ヶ岳登山

2022年06月29日日記
昨日、今日と諏訪湖湖畔に連泊しています。 これは昨日着いた時の夕暮れ そして今日、今年最難関の山行してきました 甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根ルートです 日本3大と、銘打たれているルート。 かなり緊張して臨みました なのに&#x2 甲斐駒ヶ岳登山の続きを読む
京都にて 1日目_image

京都にて 1日目

2022年06月19日日記
京都に来ています 今朝、9時半過ぎに到着 駅で自転車を借り、スーツケースを預けて急いで四条の待ち合わせ場所まで向かいました。 そこで オンライン体操教室を共に行っているアレクサンダーテクニーク講師の土橋さんと数年ぶりの再 京都にて 1日目の続きを読む
美濃の山、余分に!?縦走_image
午後のレッスンがお休みだったので 天王山と誕生山を縦走してきました 美濃市の山です 山のレポートによると、この2山の周回は中々きついみたい アップダウンがあるようでした。 スタートは 大矢田神社 この階段を上ると 登山道 美濃の山、余分に!?縦走の続きを読む
押し花アートを見てきました_image
押し花アートの作品展を見に行きました 可児のアーラです! いつも教室に来てくださっているKさんが出展されています。 お知らせせずに見に行きましたが、ちょうどKさんが見えていて話が出来ました。 Kさんの作品です 花嫁のブー 押し花アートを見てきましたの続きを読む
ふるいえ。のこと_image

ふるいえ。のこと

2022年06月07日日記
今日は ふるいえ。の紹介です ここは 長年一緒にヨガの勉強をしてきている藤田里佳子さんのご実家でもあります 今は 誰も住んでいない状態なのですが 何度かお邪魔するうちに、ここ、とてもいい環境なので ああ、ここで皆さんとヨ ふるいえ。のことの続きを読む
ページ 6 / 33