栄養のこと

畑からサトイモが来たので スピーディー筑前煮 里芋 デンプンを含む主食のグループにいながら、カロリーは低め 水溶性食物繊維が多く、タンパク質も多く ダイエット中に適した炭水化物といえます! 季節のものは味もいいはず! 茎 里芋は注目してよし!の続きを読む

私の場合は、朝、料理をこしらえてしまったり準備をしておくと安心できます。 今朝作ったもの これをお昼やお弁当に入れたり、主人の実家に持っていったり、時には晩御飯まで引っ張ることもあります!! 結構手抜きバンバンの手順を紹 今朝の料理の続きを読む

栄養セミナーステップ② 今月9日に開催します! 先週、ステップ②に参加された方に、今日レッスンでお会いしたら 「料理の紹介してください」 と言われたので早速ここにアップいたします 今日の夕食です 盛り付け図が理想的ではあ 今日の夕食の続きを読む

今日は栄養セミナーステップ①とステップ②を開催しました。 今回は自宅で。 午前中にステップ①、そして午後は初めてのステップ②です。 それぞれお二人ずつの参加で、3時間みっちり~。 必要な栄養がわかる、なぜ必要なのかも。 栄養セミナー 開催しましたの続きを読む

第4回栄養学セミナー開催します 10月30日(水) ステップ①9:30~12:30 ステップ②13:00~15:30 今回は私の自宅で開催します 代金は8000円です(ヨガに来てくださっている方は7000円 第4回栄養学セミナーの続きを読む

今日は3回目の 栄養学セミナーステップ①を開催しました。 それぞれ違う教室から4名の方が参加されました。 毎回、伝え方は変化していきます 今日も 元素から見た栄養の生成とその循環 3大栄養素の特徴 栄養の代謝と消化を学び 栄養学セミナーの続きを読む

栄養コンシェルジュのセミナー 最終日の学びに 目標BMIに近づくための食事法 が、ありました。 現在のBMIや目標BMI、20歳時のBMIから 食事のカロリー、必要量、種類を考え出していきます。 減量はもちろん 特に増量 目標BMIに向けての続きを読む