登山

昨日、 登山に興味があって、百名山にも誘われているけど自信が無いです と、いう方がみえました。 百名山でなくても素敵な山は沢山あると思います。 私もさほど知っているわけではないのですが💦 皆さんにも教えて 高社山の続きを読む

昨日は中央アルプスの最高峰、木曽駒ケ岳に登山にしてきました。 木曽駒ケ岳は2956メートルありますが ロープウェイで一気に2600メートルまで上がることが出来ます 千畳敷カールはおなじみですよね。 私は 長 木曽駒ケ岳&猿投山の続きを読む

トレランもいいかな~ と思って それ用のシューズを買った。 買ったからには 走ってみようかな、という気にもなる。 靴にあおられている私(´;ω;`) 今週は2回ほど走っている 月曜日。 天気予報では「この日の晴れは貴重で いつまで続くかな🏃の続きを読む

昨日は 白山を目指して登山してきました スタートは白山中居神社からもう少し車で走ったところから。 白山中居神社は郡上市白鳥町の石徹白にある神社です。 白山を開いた泰澄さんが白山信仰の域拡張のために開いた神社。 ここから白 銚子ヶ峰~白山のそばへの続きを読む

今日は近くに行くチャンスがあったので 伊吹山に登ってきました‼️ この時期は暑さに気をつけて、と言われていましたが 予想通り暑く 暑さの中で歩くのはかなりキツかった🥵 その上ス 伊吹山は真夏はいけませんね(;_;)の続きを読む

昨日、行ってきました 白山! 前日は福井の娘の家に前泊して 4時にスタート 今回は初のヘッドライト装備 暗闇もなんとか行けます 去年見過ごした看板 そのせいで朝から30分以上ロスして歩いてしまった(´;ω;`) 天気予報 自分の体力を白山で比較!の続きを読む

昨日の山行のことで 今日気づいたことがあったので早々に残しておきます 前回の写真と重なりますが、読んでくださいね! 昨日の日曜日 北アルプスの蝶ヶ岳、常念岳に登ってきました。 途中富士山までの絶景が見えまし 清白き心は山の力からの続きを読む

北アルプス 蝶が岳、常念岳の山行報告です まずは北アルプス山脈の位置です 一つ一つの山の集合体ですね 今回はこのうちの常念岳と蝶が岳に登頂、その間を縦走してきました! 下図の三股からスタートして同じところに戻る周回コース 蝶ヶ岳、常念岳周回してきましたの続きを読む

第5土曜日。 この日を生かして 午後早々に松本に出発。 岐阜から合流した ヨガの講師仲間のミキさんと一緒に。 山の話ばっかりで松本到着(^ω^) 到着後5時半、早々に夕食 高カロリー食で明日に備えます 必要無いと思うけど 明日に備えてる❓の続きを読む

この地に来てから 恵那山は いつもそこにあったのに、 かれこれ25年以上 近くに、遠くにその勇姿を眺めるだけだった。 けど けど 今日 登って来ました。 満を持して! 恵那山は見て美しいシンボリックな山 ただ 登るとなる 恵那山 やっと。の続きを読む