登山

今日は近くの山へ行ってきました。 多治見の池田富士~春日井の弥勒山、大谷山の周回です。 沢沿いの池田の道 涼しかったです 池田富士、見えてきました 池田富士は4年ぶりくらいかな 車道を進んでしまったけど 気 池田富士~弥勒山への続きを読む

下恵土のレッスンの後 鳩吹山に登ってきました。 先週、先々週と 日曜日は天気が悪くて山に行けず 今週末も天気は期待できず(´;ω;`) なので 今日は行けるかな、と昨日から天気をチェック。 午前中なら何とか お昼の合間に登れました!の続きを読む

諏訪から帰宅する日 今回は甲斐駒ヶ岳を黒戸尾根から登ることが目標だったので 帰宅する日は諏訪観光を、と思っていました。 が 前の晩に気付いてしまったのです 諏訪は 八ヶ岳登山口にも近いということに!1 しかも天気もよさそ 八ヶ岳にも行っちゃいましたの続きを読む

今日も暑かったですね 山でほんのちょっと清涼感を味わってきました 関の 高賀山です 洞戸の高賀神社の奥に登山口があります この山は 森と岩と沢の音に包まれていました 沢を横に見ながら、、、 石場もあります 石から水が流れ 関の高賀山への続きを読む

週末は清水の実家に帰りました 土曜は夕方到着し、日曜の夕方に向こうを出ました。 その日曜の朝、 両親と一緒に山梨県、南部町に向かいました。 そこで 山のふもとに私だけ降ろしてもらい 2人はそこからすぐの南部温泉に。 待ち 実家から身延山への続きを読む

今日は 自宅の庭清掃 & 町内清掃 が終わったあと 週末によく一緒に歩く友人と一緒に 弥勒山へ。 廿原に車を停めて東海自然歩道を行きました この道はとても涼しくて歩きやすく、弥勒山へも40分ほどでいけます。 人も少ない~ 久しぶりの弥勒山でしたの続きを読む

今日は皆さんに声をかけての猿投山登山 2回目でした。 月曜の今日は、月曜だけがお休み、というYさんと2人で。 とても楽しみにしていてくださったようです 雲興寺から 入山しました 足取り軽く~ 山頂では 山の美しさに感動さ 心の浄化、今日はそれがピッタリ当てはまる日の続きを読む

昨日福井から帰省した娘を 半ば無理矢理、山へ誘いました 前日の腹ごしらえ(する必要ないけど( ;∀;)) 程よいところ、考えて 川辺のの遠見山&納古山周回コースへ。 これが 全然程よくなかったようで、、、 娘と川辺の登山の続きを読む

今日は ヨガの皆様をお誘いしての猿投山登山の日! 参加者3名と共に行って来ました。 7時45分小泉公民館集合 8時15分には雲興寺到着(近い!) 快晴で気温高めのつもりで来ましたが ひんやりと涼しい木陰歩きから始まりまし みんなで登山!猿投山の続きを読む

今日は下呂の白草山へ行ってきました この山から御嶽山がドーンと見えます 白山も 山頂で休憩 AA720270-AD59-422A-A6D6-EA07FE959A6F 下山後は乗政大滝を見学 54DC9729 母の日は白草山の続きを読む