散歩

今日は 朝から昼までキッチンにいました。 選挙のために帰ってくる息子に畑の色々を持って行ってほしくて。 きゅうりは浅漬けに 玉ねぎは甘酢につけて ジャガイモは、、、 珍しくサラダに。 ハムが無くて、作ってあった鶏ハム入れ 雨の日曜日の続きを読む

廿原まで散歩して来ました 昨年末以来、久しぶりの道 途中ポツポツと雨が降りましたが、、、 なんとかもちました〜 帰宅して のど自慢に親戚が出ていたのでチェック^ ^ ほんと、レアな人なんです さだまさしと泉谷しげるに散々 歴史に興味ありの続きを読む

W投稿です 今日は私、誕生日でした!! 52歳になりました!! 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(ここにお好きな言葉を入れてください) はい!! ありがとうございます~ と、先にいわせていただきます~( 何の変哲もないバースデーの続きを読む

今日は福井へ移動しました! 勝山市に入り、 白山信仰の拠点のひとつ 平泉寺に立ち寄りました と、そこは 前回訪れた夏の景色とは全くの別世界 参道のところは雪がかいてありました スニーカーなので恐る恐る進み ゴールが見えて 雪の平泉寺の続きを読む

今週末、福井は大雪のようで 子どもたちとスキー🎿で集合‼️ が無くなりました。 で 実家に両親の顔を見に来ています 土曜の午後、多治見は小雪が待っていましたが 浜松過ぎたあたり 清水で時は円環してますの続きを読む

今月はのレッスンでは 足裏のケアをしていきたいと思っています 足の指のマッピングをしたり 関節を動かしたり 足裏のマッサージをして 足裏にスイッチを入れます! そこから 立った姿勢で足の甲を床に置いて足の骨 足裏Walk!の続きを読む

小豆麹を作ってみました スープジャーでも出来るなら!と思って これを見て https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/211206/recipe_3.html けど 小豆が少なくてなんか 歩くたびに思うの続きを読む

可児のレッスンの後 久しぶりに広見神社から続く公園をrun&walkしました 広見の神社 この向こうにすべり台のある公園があります 小走りで登るッ すべり台の上は中々見晴らしがいい 階段を下りて、 別の丘に登ると うっす 昼休み・RUNで楽しむ・冬景色の続きを読む

昨日、今日はプチ観光 ここはどこでしょう? そして ここから行くこの城は🏯 城からの景色 一階部分から 川と高速道路もヒントかな 2階部分から 更に上がって 今はハイシーズンのようです 清流のまち 吉野川 県内観光していますの続きを読む

鳩吹山への登山計画 今のところ ⓵11月23日㈫ 9時30分登山口(真禅寺口)スタート ②11月25日㈭ 11時10分登山口(真禅寺口)スタート この2回、皆さんとの山行を計画しています! 本日はその下見に行ってきました 鳩吹山の下見の様子ですの続きを読む