siphia-hamburgerMENU
宮古島こぼれ話_image
"身体を整える"ことでより豊かな日常を!!皆さまの心身の健やかさを支える、楽しい【場】を提供しています
ソフィア多治見ヨガ教室 稲垣千枝子

宮古島こぼれ話

自宅に戻りました。

笑いあり、涙あり、感動、発見、驚き

心躍る4日間でした。

ここではこぼれ話を少々させてください

 

結婚式当日は6時半に指定場所(ホテル)に向かい(車で30分)、ヘアアレンジとメイクアップ!

1時間ほどかけて娘と一緒に変身!!

娘は映(ば)えるなぁ

この後再び宿泊したコンドミニアムに一旦戻り

主人と次男を連れて同じ場所に戻ってくる(車の往復1時間)

そこからバスが出るものだと思って待っていたけど予定時刻10分過ぎても声がかからず

フロントに申告したらどうも待つべきホテルの場所が違っていたらしい(‘◇’)ゞ

急いで別便で送っていただく

挙式会場のあるホテルに到着

待ち構えていたスタッフに誘導されてあれよあれよと式場へ。

ほっとして座っていると

進行の方がやってきて

「新郎が入場するときにお父さん、お母さんから言葉をかけてあげてください、皆さんにも聞いていただけるように」

と言われて

「え~~💦」

数分でセリフを準備。

すぐに本番

 

音楽が聞こえ(た、と思う)扉が開いて新郎の顔を見た途端

涙が(´;ω;`)ウッ…

 

ブヨブヨに太った赤ちゃんの頃

反抗期が以上に長かった(本人談)黒歴史(わたし的に)

その後の紆余曲折

などなどが一気に

キター---------------

😭😭😭

 

本人と対面し何とかセリフを吐き出す間

涙ながらにも

「ん!?」

化粧を施し、妙に美しい長男の顔が気になる

気になる((+_+))

紅白に出る演歌歌手並みだったとは主人談(笑)

化粧はハナッから崩れ落ちました。。。

 

笑いあり、涙ありの結婚式

二人で作り上げたクイズや企画で盛り上がる食事のひと時

お客さんモードで楽しんできました。

 

結婚式もよかったけど

海遊びもよかった

 

魚を追いかけて泳ぐ海水浴がこんなに楽しいと思ったのは初めてです。

海の中の美しさ

暖かい海水温

呼吸のたびに目に入る空の色

水の中の音

この地で52歳で海デビューした感じ。

シュノーケルも何年かぶりに楽しみました。

 

最終日は景色を堪能

この先に

 

人のいない海岸発見

入りたくなるのを我慢の母。

こんな景色も見に行きました

泡盛の貯蔵庫の洞窟も見学。

洞窟の壁には揮発した泡盛からの黒麹がついていました!

こちらでは泡盛に赤唐辛子を浸したものが調味料で使われているようで

食事の時何度か見かけました。

パンチのある辛さです!!

こうして

初の宮古島を体で楽しんできました!

 

ヨガに来てくださっているYさんからお祝いのメッセージをいただきました

 

息子にも転送しました

ありがとうございました

ブログ一覧

お問い合わせ・ご相談

オンラインレッスンの予約やご相談がある場合は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ