siphia-hamburgerMENU
キムチ作り_image
"身体を整える"ことでより豊かな日常を!!皆さまの心身の健やかさを支える、楽しい【場】を提供しています
ソフィア多治見ヨガ教室 稲垣千枝子

キムチ作り

朝、白菜を日に当ててから

廿原まで往復しました~

道中の山道は外界(!?)との温度差があってひんやりするところなのですが

霜柱もなし・・・

今日も暖かい!

こんな暖かい中で白菜の仕込みするのはかつてない経験です

白菜を半日ほど天日干ししてから

帰宅して

明日のキムチ作りのために

その下準備である白菜の塩漬けの作業をしました

塩漬けの作業というのはですね

簡単に言うと

白菜に重量の5%の塩をまぶし4%の濃度の塩水につける作業

です

書くとたった数文字のたった一行で言い切れちゃうのですけどね

これが

白菜50㌔ともなるとですね、

それはそれは骨折しそうなほど骨が折れる作業です😂😂😂

白菜一つ一つに合計2.5キロの塩をまぶしひたすらまぶし

5キロづつ計量したこの白菜をビニール袋にいれて、塩分濃度4%、5リットルの塩水を作っておいて流し込む。

これを黙々と10回繰り返すのです

10回

キッチンもダイニングも一緒に塩漬け😅

友人が助っ人に来てくれたので大助かり

それでも2時間超かかりましたっ

こうして一晩塩漬けにするのですが

放っておいてはいけません

おいしく漬けあがってほしいから

出来ることをします

それは

スキンシップと言葉かけ

ひとつづつ触って

「美味しくなあれ」と暗示を

これがなかなかのスパイスになるのです

明日は早朝からの作業です〜

ブログ一覧

お問い合わせ・ご相談

オンラインレッスンの予約やご相談がある場合は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ