

今朝も 仕事の前に栗沢山へ 5時25分の山頂 今日は よく見えるなあ 仲間を押しのけ 一番とんがってる北岳 朝もカッコいいよ ここに登るの もしかして最後かな と思って 甲斐駒に向かって 「ありがとう、また来るね~」 と ありがとうの続きを読む

昨日からの続きです・・・ 一昨日小屋に来てくれたりかこさんと 昨日、清水から来てくれた友人は 同じ山へ登っていった。 違うタイミングで登った二人は 山でバッチリ出会えたのです!! 先に下山したりかこさん 山、二つも制覇し 2回のさよならの続きを読む

今日は りかこさんと4時に待ち合わせて 小屋から約1時間のところの仙水峠に向かいました りかこさんのお気に入りの日の出スポットです ゴロゴロの岩が続く先に 峠はあります ここから 鳳凰三山の地蔵岳のオベリスクがみえた 私 ふたりの友人の続きを読む

今日は いつもの通り 小屋の仕事は7時スタートだったのです が 20時半に寝て 0時前に目があいてから これまた寝つけずで(´;ω;`) 本読んだり 多分、多少はうとうとしながら 布団の中でもぞもぞしておりました。 で ようこそ!りかこさんの続きを読む

今日も 仕事は8時から とのこと。 でも ゆっくり寝てもいられず 小屋の中が何やらざわざわとし始めたので 4時に目が覚めた。 台湾の団体客が下で朝食のおにぎりやカップラーメンを食べていた。 そのそばで 私も準備 昨日洗っ 今朝の栗沢山 もはや景色だけでなくの続きを読む

今日は 朝から雨がしとしと 長袖を羽織りたくなるくらいの気温 外で読書できないので 小屋の前の軒で雨をしのぎながら本を読む。 その傍らで 高校生2つの団体が ミーティングの後 雨の中、山に向かっていった 本を読みつつ 迷 読書と山との続きを読む

今日も8時スタートだったので 日の出を見に仙丈ヶ岳へ。 4時48分 雲が黄金色に染まる 4時56分 8月3日、本日の日の出 富士山も明るくなる 仙丈ヶ岳への稜線 ここはいつも気持ちよく歩ける道 山頂の看板 再会の喜びの続きを読む

今日から娘が山に来る予定でしたが 台風接近のため断念 一緒に行く予定の山へ ひとり、行ってきました。 今日は3時に出発 気温は10度以下! 近くの山小屋では もう朝仕事が始まっていました 星空があまりにもきれいで 途中仰 嵐の前に甲斐駒ヶ岳の続きを読む

今日もあさイチで 栗沢山へ。 1時間登れば 絶景が広がる 誰もいない山頂で 自由に身体を動かす そして 誰もいないのをいことに 大絶叫してもみる 「やっほー」 山から 返ってくる声がする ような気がする(笑) 面白くて何 今日も朝から行って来ましたの続きを読む