今朝、 可児市へ向かう途中 ハッ👀としました 思わず目が留まったのは いつもの道路から見えた 御嶽山 これが 最高に美しかったのです。 冠雪がグ~ンと増したその頂は 青く澄んだ冬の朝の空に 見事なまでに堂 先週に引き続きの続きを読む
今日は 昼は身体を使い 夜は頭を使いました オンラインでのヨガの研修 私が選択した2つ目の講座は ポリヴェーカル理論 この理論は、哺乳類のみがもつ新しい神経系、腹側迷走神経系のはたらきを説明するものです。 https:/ ポリヴェーカル理論の学びからの続きを読む
昨日 朝からキッチンで リベンジタイム シュトーレン作り 第2回目 朝、5時過ぎからかかって 9時に完了! 今回も 軽量ミスにスパイス入れ忘れ(´;ω;`) う~んどんなんだろう??? と気になりつつ 足は廿原へ 四季桜 週末歩きの続きを読む
今週は重心を感じながらのレッスン。 重心位置を様々に変えて そのことで 足裏の感覚を観ていきます。 特に立位では 体幹部や頭の位置によって重心が変化するので 壁際で前屈したり 平均台の上に乗っているように前後足にして 手 移動の感覚が変わりますの続きを読む
昨日 ヨガの冬合宿としての勉強会がありました。 複数の講座が開催される中 自分が興味を持ったものを3つ選択しました。 その第一弾が 動きとバイオメカニクス バイオメカニクスで考える、とは? 地球上にある物体に共通している 重力を考えて動くレッスンの続きを読む
週末はまとまって歩く時間が取れず 代わりに夕方 家の前で縄跳びしました( ´艸`) これは短時間でできる有酸素運動! 身体が温まります。 前回しばかりでなく 思い立って 後ろ回しをしてみましたが これが中々 週末はキッチン時間多かったですの続きを読む
今日から師走 今年もあとひと月ですね! 朝、早く目が覚めたので キッチンで揚げ物を始めました。 換気扇、掃除したばっかりだけど(‘◇’)ゞ 今月もう一度掃除しよ! その 師走、初日の続きを読む
各務ヶ原アルプス 今年も端から端まで歩いてみたいなあ いつにしようかなあ と思っていて 今日、行きたかったんです。 明日のほうが天気いいのはわかっていたけど・・・ 今日の各務ヶ原の天気予報は 朝と夕方が雨模様。 午前中は 各務ヶ原アルプス縦走⇔1往復の続きを読む
今週のレッスンは “呼吸を深める” “股関節の可動up” “背骨の意識” あと 手の関節の動きを観る に、時間をかけています。 そのことで 腕の上がりの変化を感じられるといいな、 と意図しながら、、、 &n 動くことで変わることの続きを読む