行ってきましたぁ 秋のウオーキング第2弾!! 鳩吹山 今日は4名が参加されました。 9時前に真禅寺スタート! ご覧の通りの快晴の空 林道から満足度up⤴⤴ おおお 鳩吹山,行ってきましたの続きを読む
今週末は 鳩吹山ウォーキングの日! いよいよ明後日です。 20年以上前から 何度も何度も登った山だけど 今日、改めて下見に行ってきました! 当日と同じルートで向かいます 真禅寺を過ぎた奥にある 鳩吹山下見してきましたの続きを読む
清水の実家の庭には スダチと柚子の木がたくさんの実をつけていました なので これを持ち帰って まだ青いゆずの実で 初挑戦の調味料作りにトライ❣ これが連休初日のメインイベント 青唐辛子は 多治 連休の三日間の続きを読む
いよいよ11月ですね。 日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。 歩きやすい季節です。 ということで 今月も 秋のウォーキング 第二弾 開催します! 2本立てです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11月のウオーキングのお誘いの続きを読む
第五の水曜日、木曜日 レッスンのお休みを利用して 昨日、清水の実家に帰省しました。 昼過ぎに到着🚗 母が 静岡の松坂屋で 「全国うまいもの市がやってるから行きたい」 というので付き合う。 電 清水にての続きを読む
一昨日のズームミーティングで ヨガの仲間(岩手の方)の行ったキッズヨガ(1歳から小1が対象)の活動報告を受けて そのプログラムを一つ一つ深堀りしていく、ということをしました。 「この動きは前庭覚を刺激しているね」 「この キッズヨガがお手本ですの続きを読む
秋のウオーキング 2回目! またまた行ってきました 【迫間不動尊】 今日は3名が参加されました。 朝、 お昼の準備をして出発GO 10時 自然遺産の森スタート 迫間不動の前で姉妹ショット&#x 2回目、秋のウオーキング行ってきましたの続きを読む
先日行った可児の図書館で このレシピを発見 笠原さんのです。 なめこ醤油!! こういう発想は自分には無いなあ 早速作ってみました ぶりの照り焼きのとき 調味料のかわりに使ったり ナスにも合わせてみたり 玉子焼きに入れたり 木曜はお弁当の続きを読む
今日は 午前中いっぱいズームでの勉強会 筋膜構造 アナトミートレイン のことを改めて学びました 久ぶりに この本を引っ張り出してきて もたっら資料と突き合わせて確認しながら。。。 筋膜とは 筋肉を包んでいる 今週のレッスンの続きを読む