まだまだ日中は暑い! この土曜も暑かったですね。 レッスンでも多いに汗が出た一週間でした。 雨が降らないうちに、午前中近くの山散歩 キレイに色づいてる実を発見 もとはこれだ 触ってみると固い 秋の風景の続きを読む
昨日から 我が家の庭に 芳香が漂い始めました~ 金木犀 咲いてるな~ と、思い嬉しくなりました。 暑さが長引いて花の時期が遅かったですよね。 ここ数日気温が低下した日があったから、その影響でしょう。 午後の いよいよ開花の続きを読む
昨夜は 鮎の塩焼きがメインディッシュ 庭に漂うイイにおいを嗅ぎつけて お隣さんがやってきた 帰省していた娘さん一家と共に! なので 3人分の夕ご飯も皆でシェア にぎやかな夜となりました~ 今日は午前中ひとり 鮎と菊の続きを読む
10月20日は 【秋のウオーキング IN 各務ヶ原アルプス】 です! 今日はその下見に行ってきました。 昨夜遅く帰省した娘と一緒に・・・ スタートは 自然遺産の森 駐車場もここです https://www. 迫間不動 下見してきましたの続きを読む
秋 ですね!! 今日のような秋晴れの日は 用が無くても出かけたくなります。 今日は朝から 友人と春日井3山巡って来ました🏔🏔🏔 今日はいつもと違うコース、細野 秋の散歩の続きを読む
今週のレッスンは 【仙骨】 へ意識を向けています 仰向けになって 仙骨を転がしたり、揺らしたりして床との触れ方を変えたり 横向きに寝て股関節の開脚運動をしたり 立位では呼吸法やつま先立ちしたりして・・・ 仙骨 ここです! 歩き方も若々しくの続きを読む
大学時の同級生のTちゃん 同じサークルで 一緒にキャンプしたり登山したり、スキーもしました。 同じ長野の大学でも学部が違うので 私は長野市で3年 彼女は伊那市で3年を過ごしました。 そして 愛知県出身の彼女とは卒業後は音 おしゃべり登山の続きを読む
畑で採れる野菜 今の時期は たったふたつ✌ ナス🍆 そして ピーマン なんです 私の味噌汁は 日々具沢山ですが ナスがよく入ります ピーマンとはいつ 年々好きになる野菜ですの続きを読む
前回に引き続き 秋のウオーキングのお知らせです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★日にち ①10月20日(日) ②10月26日(土) ①が雨天の場合はこちらで ★時間 8時に小泉近辺に集合( 続・秋のウオーキングのお知らせの続きを読む