寒い週末
昨日は朝から雪がちらつきましたね。
我が家の庭もまたまた雪模様
大阪へ家族旅行に出かけたお嫁ちゃんを見送って
白く輝く庭の景色を見ながら
午前中から
お茶休憩。一人。
どれにしようか迷うほど
珍しく我が家にお菓子が豊富にある。
家族が増えると
お土産に買うものも増える
いただくものも増える
ちなみに
洗濯ものの大さと
ご飯の消費量も激増⤴⤴⤴
手間がかかるのが家族
嬉しくて
楽しくて
慌ただしくて
体力が消耗するから
よく寝れます(#^.^#)
あ
今回はこれにしました
そして
今日は
下呂温泉に行ってきました
下呂温泉は
日本三名泉だそうです
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/231211007202/
小川温泉というところに日帰り入浴
広くて
畳の床で
解放感いっぱい
ここで
いつものように始めたんですよ
サウナ⇔水風呂の三往復
サウナは低温だったので
水風呂は身もだえするほど冷たく感じました💦
で
2回目
水風呂から上がって、写真の広い温泉のお風呂のふちに座って休憩して3回目のサウナに向かおうとした時でした。
事故が起こったのはこの時
立ち上がって
お風呂のふちに足を置いたとたんに
つるッと滑ったんですよ
ホント
一瞬の出来事でした
お風呂のふちはヒノキで、温泉の成分でつるつるだったんです
畳に足を置けばよかったのに
私の足裏はつるつるの木の上で自重を支えることが出来ず
転倒
つるッと滑って
手すりの根元に脛を強打!!
この写真、右下にある手すりですゥ
痛すぎて声が出ず
みるみる内出血して膨らんでいく脛をただただ見守るのみ
しばらくその場に同じ格好でたたずむのみ
でした。
実は今日
スキーに行こうとしていたけど
寒波の影響であきらめて変更してました。
スキーでならまだしも
こんなところで怪我するとは( ̄▽ ̄;)
ガーーーーーーーーーン(;_;)/~~~
もちろん
3回目のサウナはあきらめて出てきました
皆さま
お風呂のふちは歩くところではありません
気を付けてください
おまけ
歩くことは出来たので
温泉寺に登ってみる
ここ
手水が温泉だった
もう一つおまけ
かえるの滝の表示があったので見に行ったら
これだった
今までで
一番
小ささに驚いた滝だったわあ
おしまい