2025年04月15日その他
ここに身を置くことで
鎌倉に住む友人が
父親の検査入院を手伝うために、静岡に数日間だけ帰省していた。
彼女が
今日の午前中は時間が空くというので駅で待ち合わせ。
互いの両親の話をして
その倍くらいそれぞれが自分自身の身のうえ話をした。
〝他人を通じてしか自分はわからない〟
彼女が何にもやもやしているのか、何に喜びを感じているのか
それを聞きながら
自分のそれを思う。
人と会話しながら、自分と対話する。
自分に無い感性があるから、彼女の力を借りたいなあとも思った。
私は今
これまでとはずいぶん時間の使い方、過ごし方が違うから
違う感性を使っていると思う。
見るものも今までと違う
触れるものも違う
今日は強風の吹きすさぶ中の散歩
嗅覚だって変わる
聞く言葉も
食事も変わって
いつも自分が更新している感じがある。
進歩ではないんだけどね。
更新、の方が言葉としては近いなあ、常に変わる感じ。
今日は午後から、指導を受けに小学校へ向かった。
来週からまた新たな環境に身を置くことになるから
その準備としての指導。
初めての経験なのでうまくやれる自信がない、、、
だから
準備するしかない!
今日、以前ヨガに来てくださっていたMさんからラインをいただいて
そこに
これから起こる新しいこと、
『来たらんとするものには よし』
という言葉があった。
結果に「よし」、と思えるために
そのために準備をしていこう。
そう、思えました。
今日もまた
いい言葉が聞けました。
おかげ様です!!