2025年04月30日日記
ダウンしてました
先週、土曜
のどが痛いなあと思って薬局へ。
ロキソニン飲んでみたけど全然効かず
翌日は朝から関節がズキズキして痛い~
昼になるとだるさが増して、起きているのがつらくて突っ伏してた。
父が時間をかけて(笑)探してくれた体温計で測ってみると
38度4分
久しぶりの発熱。
日曜だし、病院もやっていないし、コロナとかインフルまでいかないなあ
と思ったから
ただただ寝てた。
「やっぱり体にきたか」
という感じがした。
何もしたくない、何も考えたくない
ただただ寝ていたい状態。
そんな時
母が枕元に持ってきてくれたもの。
これまた長時間かけて探してくれた
葛根湯と
その前に何か食べたほうがいいからって
うなぎパイとミニトマト
なんだか笑えて力が抜けた、いやほんと
ここでうなぎパイかあ、、、
でも
気持ちがただ有難い。
おかげさまで!?
翌日には熱は下がり、朝のオンラインヨガは出来ました!
こういうとき
こういうのが飲みたいなあ
と、思うものは
自分で作る
父が収穫したグリーンピースとジャガイモと玉ねぎを煮て
ミキサー無いから一回も使ってなく放置されてたジューサーで
ポタージュを。
月曜は母を病院に連れていく予定の日で
熱が下がらなかったら自分もかかろうかと思っていたけど
不要になった。
母はバイクに乗って自分でひとり病院へ元気に出かけて行った。
どちらが世話を焼いているのやら、、、
さて休みを挟んで
すっかり元気になった本日は学校の日。
今日は初めての6年生の〝読書〟の授業。
「最初に本の紹介をしてください」
とのことだったので
こんなにたくさん持っていった。
紹介できたのは3冊今後も本の読みがい、あります!