夏は山小屋で過ごします_image
"身体を整える"ことでより豊かな日常を!!皆さまの心身の健やかさを支える、楽しい【場】を提供しています
ソフィア清水ヨガ教室 稲垣千枝子

夏は山小屋で過ごします

今年の夏は

山小屋で働くことにしました!

アルバイトです!

7月18日(金)に移動して

8月24日(日)まで現地にいる予定です。

長衛小屋はこんなところ

https://minami-alpskankou.jp/?page_id=5698

場所はここです

長衛小屋|最新の山行記録と登山ルートやアクセス、気象状況など ...

北沢峠 長衛小屋でテント泊してきたよ。甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 ...

この地図の中央あたりにあります

南アルプスの

甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳のふもとにあります。

甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

一昨年

甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳を両方登った時に

この小屋の前を二度、通過したのです。

なので場所の感覚があったのと

あと

標高は高いけど

バス停(北沢峠)から徒歩10分と近いのです。

今回は初体験なので山の上の小屋でなく、アクセスのしやすさを考えました。

帰ってこれなくなると困るので、、、

 

皆さんに是非遊びに来てほしいのです。

マイカー規制があり

北沢峠バス停まで来るには、戸台パークに車をとめてバスに乗車する必要があります!

こちらにアクセス方法と

バスの時刻表もあります

注意!仙流荘駐車場は戸台パークに名称変更しています

https://camp-quests.com/129833/

 

初挑戦にワクワクしています

休みが7日くらいもらえるということなので

その時に

どこに行こうか思案しています。

昨日は

地図を二つ買ってしまった!

こんな本も借りて予習

私がいる間に

小屋を予約したよ

と言ってくれた友人がいて

嬉しくなりました!

 

食事作ったり

小屋やトイレの掃除したり

販売の手伝いしたり

なんでもするんだろうけど

長衛小屋 - 談話室もあります

長衛小屋 - 上段の様子

長衛小屋 - 夕食

一体

どんな毎日なんだろう???

想像がつくようなそうでないような

ドキドキし始めております。

電話はつながらないけどライン等は出来るみたい。

 

また報告しますね~!

 

お知らせでした。

 

 

 

 

ブログ一覧