ようこそ!りかこさん
今日は
いつもの通り
小屋の仕事は7時スタートだったのです
が
20時半に寝て
0時前に目があいてから
これまた寝つけずで(´;ω;`)
本読んだり
多分、多少はうとうとしながら
布団の中でもぞもぞしておりました。
で
4時に誰かの目覚まし音ですっかり目が覚めてしまったので
やっぱり(?)
行こうと思いました。
一昨日登った栗沢山
山頂の図
お===
なんと大きなお日様でしょう
この強烈な光に振り向くと
なんと
なんと
ブロッケン現象が!
自分の影が
丸い虹の輪の中に入っている!
甲斐駒も今日はてっぺん見えた
仙丈さんは、、、、
嬉しくて
甲斐駒に向かって朝の挨拶
「おはよー」
「おはよー」
「おはよー」
もちろん
大絶叫で。
月は
太陽に遠慮がち
下山は
いつも忙しいのだ
小屋に到着
よしよし
朝ごはん食べる時間の余裕があるぞ~
自分の朝ごはんの用意をしていたら
なんとなんと
りかこさんが来てくれた!!
お土産持って
告知なしで突然の来訪に驚き!!
2日間のテント泊というのにも驚き!!
さすがの行動力。
さすがの山好き。
口をあんぐり開けた私の顔を尻目に
ひとり
甲斐駒ヶ岳に向かっていきました。
夕方
Bossの計らいでりかこさんもスタッフの夕食に同席。
今日は私のまかない当番でした。
型を見つけたのでキッシュを。
あと
白和えとかラタトゥイユとかレバーのしぐれ煮とか
昼間は
ケーキをも一度振舞っておりました
ここのbossと短時間で打ち解けちゃうりかこさん。
bossと音楽の話題のなると
私は完全にアウェー(笑)
まるでドイツ語でした(;^ω^)
で
食後は洗い物手伝ってもらった
仕事の後
りかこさんのテントへ遊びに行くと
どのお茶にしますか
どのおつまみにしますか
って
ほんと
楽しみ方がうまいなあ
ちなみにこのお茶セットの入れ物は
寝るときには枕になるんだって
無駄なし
テント内はりかこマジックで快適空間でした
テント欲しくなったわ
ガスでお茶も沸かしてくれた
テント内で明日の作戦会議
7時から仕事だから
ご来光見に行くのに4時に集合ね!
ってことで
おやすみ~
しました。