ちょっと山へのはずが、、、
昨日は午後、静岡でもかなり雨が降りました。
久々にホットヨガの代行を行った市内のスポーツクラブは
駐車場が一時、冠水状態になりました。
市内は夕方には晴れ間も出てきましたが
県内では深刻な被害を被ったところもあったようです。
台風一過の今日は
全国的に晴れ予報。
あまり遠くなく
程よく登れる山を探して
『十枚山』
に決めました。今朝。
ここなら午前中で何とか行けるだろうと。
けど
結果想定外に歩く羽目に、、、
十枚山は山梨100名山なので登山口もちゃんとしているだろうとタカをくくっていました。
いくつか登山口があったけど自宅から最も近い所を選んだんです。
そしたら
ナビの指示したゴールは
狭い道の途中!
駐車場、どこ?
って感じのところで
「ハイ、ここね」
と案内終了。チーン
仕方なく狭い道をひき返していたら
ギリギリすれ違った車の男性が
「どこに行くの?」
と声を掛けてくれたのです。
色々やり取りする中で
・登山口はここから車で15分くらいのところにある
・私の車では無理っぽい
・別の登山口は全く別の遠いところにある
・昨日雨降ったしやめた方がイイ
などのアドバイスを受けました。
ちょっと考えて
その場所から少し下った道路の待避所に車をとめて、そこから歩くことにしました。
そしたら
とにかく林道は長かった
ずっと登り・・・
う
35分歩いて
まだあと3キロとは
70分後
5.7キロ歩いて
やっと登山口に到着
ゴールしたような気分!
でも
一応、登山道を進む
道というより
森の中を進む
苔がきれい
13時前、山頂到着!
林道ウォーク加算で結構な疲労感
景色は、、、
何もなし($・・)/~~~
体力減退してるから
おにぎり食べる
子アジのフライと
焼きサバとマイタケ入り。
単純に
元気回復⤴
下山
ガスの中
苔は生き生きしてる
サクサク歩いてたら
ん??
なんだか
チクチクするなあ
も、し、や
こ、れ、は
ヒルにやられたぁ
行きに薬散布したのに効果なし
汗で流れたかな
3匹の餌食になっていた私の両足
林道に戻って
ゴールまで
またまた長い帰り道
思わぬ長さ
5時間以上
18キロも歩いてしまった(;^_^A
最寄りの温泉に直行!
この温泉
両親が毎週末に来ているところ。
実は今日も2時間までここにいたんだって。
私も
疲労がとれて
スッキリして
家路に向かえました~