顔が変わるよ~\(◎o◎)/!
長男夫婦が
「同居したい」
と、行って来た時は
正直、どうなることかと思っていた。
その宣言から数日後
「今度の週末から一週間、試してみたい」
となって
彼らはホントにやって来た。
先週の日曜の午後に。
こちらは構えに構えていたけど
ん?荷物、これだけ?
って感じの身軽さで。
「必要なものは、後から持ってこれるし、一日行ったら火曜は祝日だから」
って。
そうして始まった同居生活
かくいう私は
姑なのだ!
姑ってどんな感じ?
って聞かれたら
即座に答えますが
「楽しい!」
暗い家の中にパッと明かりがともったかのようです!
会話の往来があるっていいなあ
笑顔が増える!
表情も変わる!
私はなんだか嬉しくて
今までより1時間早くなった朝食の支度も
前もっての夕食の準備も
あと
大量の洗濯も
今のとここなしています。
今のとこは、、、、ですが( ´艸`)。
なにしろ
2人とも
甘え上手で
感謝上手❣
感謝の言葉が多いとついつい私は動いてしまうのです。単純だから。
それをまねて
自分の手が回らない時は
皆に大いに甘えています。
そうそう
驚きも日々あります
一昨日夜、私が帰宅したら
こんな状態に!
ギャ~
これダメでしょォ\(◎o◎)/!
と叫んだらお嫁ちゃんが
「あ~これはね、これなんですよォ」って。
郡上の食品サンプル売ってるお店で
手作りしたんですって、スマホ置き。\(◎o◎)/!
ピンクのこれはイチゴ牛乳で
他に
「牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳の中から選べたんです~」
って。
昨日のバレンタインデー
お嫁ちゃんが
高島屋の催事で買ってきてくれたチョコレートを皆でいただきました
これ
ひと箱4,000円ですって\(◎o◎)/!
中身はこんな感じ
直径2センチくらいのチョコボール
一粒の値段をすぐに換算してしまうっ
中身はトロッとした白いクリーム
極上の一口でした\(◎o◎)/!
一瞬でとろけてなくなる
この一瞬に
ドラマがあるなあ
他にも
ガトーショコラに
クッキーに
生チョコもありましたが
すべて約4,000円!
どれも
私の舌の記憶にない味でした~
自分では並んでまでして買わない(だろうと、思う)けど
おかげで驚きの記憶は強く残りました~
ここまでの極上の一瞬は
みるみる表情を変える
そして
その感覚を誰かと共有したくなる
すぐさまに。
話題作りへの投資に感謝!
バレンタインの翌日の今日
早朝から博多に旅行に出かける二人に
一緒に早起きして朝食用のお弁当を作って持たせた私((笑))
6時過ぎに2人を送り出してから
自分も作りたくなって手つくりチョコしてみました。
簡単グラノーラチョコバー
冷蔵庫で冷やし固めている間に
2時間ほど散歩
池田富士が見えるところまで
道すがら
今日は恵那山もキレイでした
帰宅して
カットしてみた
さらにカット
断面です
おめかしして
皆さまへ!
お渡しできない方にも
いつもありがとうございます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡