埃落としから_image
"身体を整える"ことでより豊かな日常を!!皆さまの心身の健やかさを支える、楽しい【場】を提供しています
ソフィア多治見ヨガ教室 稲垣千枝子

埃落としから

実家の朝は早い

両親は毎朝5時に起床している

朝食は5時半。

両親の生活時間に出来るだけ合わせようとは思うけど

まあ

邪魔しないように、としかできないな。

私は今日は7時に朝食。

ところ変われば

内容も変わる

のんびる

父が散歩中に採ってきたんだって。

80歳の父は

少し前に仕事を退職、、、

したのだけど

時々仕事を依頼されて

その時は嬉々として出かけていくらしい。

何しろ

家にいる時間は

「地獄のように長い」のだそうだ。

やることがないから

散歩も一日2回は行くみたい。

しかも日中2時間も。

先日、散歩途中のどこぞやで日向ぼっこしながら居眠りしていたらしい。

その日、民生委員さんが

「ご主人、戻ってきましたか?」

って心配して訪ねて来てくださったそう。

家に戻っていた父は

赤面しながら出て行って

心配させてしまったお詫びに、家にあった栗ようかんを差し上げたんだって。

よっぽど暇な家にはいたくないんだなあ~( ´艸`)

そんな父、

「今日は仕事を頼まれたから」

と、朝から出かけて行き

夜、顔を合わせたら

「仕事してると一日があっという間だ」

と嬉しそうだった。

明日も、明後日も行けるって。

ちなみに民生委員さんは今日お礼にみかんを持ってきてくださいました。

 

私は

自分の居場所を確保しようと

ずっとこの家の片付けをしています。

なにしろ

物にあふれていて

自分のものを置くスペースが無いからです

これは時間がかかりそうだ~(;^ω^)

 

今日の里加子さん

レッスンの合間に

鳩吹山に登ったそうです

カタクリの花は終盤みたい

美しいショット

山では花も楽しむ方です

こちらは

ヒカゲツツジだそうです

シャクナゲかと思ったけど、ちょっと早いですもんね

桜が顔出してる(^.^)/~~~

 

こちらは桜満開というニュース情報👂

 

ブログ一覧