こちらも満開です
朝から家の中の物の移動
おそらく、この家を建ててから20年間一度も掃除したことないだろうなあ
と、思われる大きな本棚に手を付けて
大量のファイルに収まっている紙の書類を
捨てるもの、とっておくものに分別してもらう。
本も。
表紙の色が変わるまで放置されていた書類たちは
半分以上はゴミとなった。
使いかけのノートとかコピーした料理のレシピとか書きかけの出納帳とかとにかく紙の物がいっぱい
自分の居室になる予定のところだから頑張る(笑)
残った書類をどこにどのように置いておくかも難題だった。
母がわかりやすい場所に取りやすいように置いておく必要があるから。
場所が決まったら
そこにあるものをどかさなくちゃいけない
って
これがまた一苦労
我が家には
あらゆるところに過剰に物があるのだから((+_+))
自慢じゃないんですけど、ね。
明日にでも
証拠写真を送りましょう(いらんけどッ)
自分はバタバタしているけど
母の時間は
ゆっくり流れているように感じる
午前中はバイクに乗ってプールで泳いでくる
午後は
2回の来客があって長い時間おしゃべりしている
夕方私が散歩から帰ったら
友人からさっきもらったばかりのネギを使って
天ぷらを揚げていた
夜
計算機に向かって難しそうな顔をしていて
何かと思ったら
「今日何メートル泳いだか、どう計算すればいい?」
と、聞いてきた。
❛❜20メートルのプールを13往復したら合計何メートル泳いだことになるでしょう?❛❜
これを計算機で考えていたけど
式が立たなかったようで。
3回休憩して頑張ったけど
1キロも泳いでないんだね⤵と落胆していた
休憩なしだと50メートルがやっとの私には尊敬に値する記録❣
けど
算数の能力は⤵(´;ω;`)
最後に散歩中の写真
遠くに海が見えるところまで上がった
果樹園
何の花かな
今日、根本の満開の桜の花の写真を送ってくれた方がいました。
こちらも満開
無人販売がいくつかある
新鮮野菜たち
今度はお金持参で歩こう!